「楽しみたい 働きたい 貢献したい」をテーマに、企業、社会福祉協議会、市などが連携し、シニアの元気を応援するイベントを開催します。当日参加可能な企業体験ブース等を用意していますので、是非ご参加ください。
◆企業体験ブース◆ ・明治安田生命保険相互会社 脳の健康チェック、野菜摂取量の測定(ベジチェック)、老化物質測定(AGEs)
・株式会社カーブスジャパン 筋力チェック、血流測定、お体の悩み相談
・株式会社プライムトラスト お肌診断、美容のお悩み相談、カラダバランスチェック
・日本生命保険相互会社 血管年齢測定、反射神経測定
◆楽しみたい 働きたい 貢献したい ブース◆ ・きらめき市民大学活動紹介 大学のカリキュラム、クラブ活動などを紹介
・デマンドタクシー利用案内 デマンドタクシー利用案内・申請受付
・シルバー人材センター活動案内 会員活動の案内・相談
・お茶のみひろば お茶を楽しみながらみんなでおしゃべり
・認知症にやさしいまち 認知症のご本人やご家族からのメッセージほかパネル展示
・比企医師会在宅医療相談窓口 相談窓口紹介、私の意思表示ノート配布
・シニアクラブ活動案内 会員活動の案内・入会案内
・インボディ測定 体脂肪率や筋肉量など、身体の状態を細かく数値化
・eスポーツ スクリーンを見ながら、ボウリングなどを体験
・みんなきらめけ!!ハッピー体操 ハッピー体操サポーターの活動案内
・民生委員・児童委員 委員活動の案内
・里親案内 里親制度の紹介など
◆特別講演◆ 講座名:認知症診療の最前線 講師:東松山市立市民病院 病院長 野村 恭一 先生 東松山市立市民病院 神経内科部長 鈴木 理人 先生 定員:先着100名 ※定員に達しました。
◆はじめてのスマホ講座1〜4◆ 講師:株式会社Co-are 定員:各回20名 ※全ての回が定員に達しました。
詳細は市ホームページからもご確認いただけます。 www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/32/44424.html
■お問い合わせ 東松山市役所 健康福祉部 高齢介護課 電話:0493-22-7733 FAX:0493-22-7731
***************************** このメールは送信専用です。返信はできません。 東松山いんふぉメール
登録情報の変更/退会は以下のアドレスへ空メールを送信してください。 higashimatsuyama@emp-sa.smart-lgov.jp *****************************
2025年07月30日
シニアのための“ここプロ”フェスタin高坂丘陵 開催案内
最近の投稿
- 店舗:学ぶ
- テニスウィット東松山
- お得情報2023.01.10
- 新年幕開けに大吟醸酒(富士屋酒店)
- いんふぉメール2025.07.28
- 熱中症に注意しましょう
- 行政情報2020.04.07
- 新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ
- お得情報2023.01.20
- 新酒搾りたて・第2弾(富士屋酒店)