避難する際は、各自、食料品や日用品などの必要なものをご用意ください。なお、酒類の持ち込みはご遠慮ください。 自主避難所は以下の場所です。 【開放している避難先】 ・松山市民活動センター(松本町1-9-35) ・大岡市民活動センター(大谷3400-10)(新たに追加) ・高坂図書館(元宿2-6-1) ・高坂丘陵市民活動センター(松風台8-2)(新たに追加) ・野本市民活動センター(下野本610-1)(新たに追加) www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/27/28809.html ■お問い合わせ 東松山市役所 市民生活部 危機管理防災課 電話:0493-21-1405 FAX:0493-22-7799
***************************** このメールは送信専用です。返信はできません。 東松山いんふぉメール
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。 infomail@city-higashimatsuyama.jp *****************************
2024年08月07日
自主避難所を開設しました
最近の投稿
- お得情報2023.01.20
- 久保田 千寿 吟醸生原酒 入荷しました(丸屋酒店)
- 行政情報2020.07.16
- 東松山市持続化応援金について
- 店舗:造る・直す
- 山谷建創(外構、エクステリア工事)
- いんふぉメール2025.05.02
- わんぱくキッズ参加者募集!(東松山市青少年相談員協議会)
- お得情報2023.01.27
- 新酒搾りたて・第4弾(富士屋酒店)