所得税の確定申告がマイナンバーカード(またはID・パスワード)とスマートフォンを使って簡単にできる“e-Tax”の操作説明会を開催します。 ご自身のスマートフォン等で、申告操作を実際に体験していただきます。 大変便利かつメリットの多い申告方法です。新型コロナウイルス感染症防止対策の一環としても、申告会場の対面による接触機会を減らすことができます。 一度覚えれば来年度以降もスマートフォンで申告できます!ぜひこの機会に一緒に学んでみませんか。
【e-Taxの大きな3つのメリット】 1.24時間いつでも申告可。会場に出向く手間や待ち時間の制約がありません。 2.一部添付書類の省略可。(生命保険料控除の証明書など) 3.還付金がある場合は書面申告より振込みが早くなります。
対象 東松山市に住所を有する方 とき 12月2日(金)午後1時30分から2時30分まで ところ 東松山市総合会館4階 多目的ホールA 講師 東松山税務署職員 内容 スマートフォンによる申告の内容説明、操作体験 費用 無料 持ち物 スマートフォン マイナンバーカード(お持ちの方) 筆記用具 定員 30人 申込 電話による事前申込制/先着順 東松山税務署個人課税第一部門(0493-22-0991)へ直接お申し込みください。
○当日は感染症予防対策を講じて実施します。お越しの際には必ずマスクを着用いただき、体調不良の場合は来場を控えていただきますようお願いします。
関連ページ 国税庁ホームページ 確定申告書等作成コーナー www.keisan.nta.go.jp/
■お問い合わせ 東松山市役所 総務部 課税課 電話:0493-21-1438 FAX:0493-23-2238
***************************** このメールは送信専用です。返信はできません。 東松山いんふぉメール
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。 infomail@city-higashimatsuyama.jp *****************************
2022年11月07日
【参加者募集】 e-Tax (スマホで確定申告)説明会開催のお知らせ
最近の投稿
- 行政情報2020.04.28
- 新型コロナウイルス感染症に関する緊急経営相談会の開催と緊急アンケートの実施について
- いんふぉメール2023.11.30
- 高病原性鳥インフルエンザへの対応について
- いんふぉメール2023.12.01
- 【参加者募集】 e-Tax (スマホで確定申告)説明会開催のお知らせ
- 市民情報2020.07.22
- 『SNSを活用したプロモーション』 ~顧客とつながり利益をうみだす~
- いんふぉメール2023.12.01
- 広報ひがしまつやま 12 月号を発行しました