停電時や故障時など、エアコンが使用できないとき、熱中症リスクが高くなるため、注意しましょう。 ※対策等詳細は、参考資料をご覧ください。 www.env.go.jp/content/000136729.pdf
本日は、熱中症警戒アラートが発表されています。 普段から浴槽やポリタンクに水を貯めておいたり、水をペットボトルに入れて凍らせておいたり等、停電時の熱中症対策に備えておきましょう。
■お問い合せ 東松山市役所 健康福祉部 健康推進課 電話:0493-24-3921 FAX:0493-22-7435
***************************** このメールは送信専用です。返信はできません。 東松山いんふぉメール
登録情報の変更/退会は以下のアドレスへ空メールを送信してください。 higashimatsuyama@emp-sa.smart-lgov.jp *****************************
2025年09月01日
停電などでエアコンが使用できない時の熱中症対策
最近の投稿
- 市民情報2020.10.30
- こんなお店を探してた ザ・ベスト店(テン)
- いんふぉメール2025.09.03
- オレンジカフェ(ふるさとCafe「和楽笑」)へ出かけてみませんか?
- 店舗:造る・直す
- 山谷建創(外構、エクステリア工事)
- いんふぉメール2025.09.03
- 野生動物(サル)の出没情報について
- いんふぉメール2025.09.03
- 竜巻注意情報