本日は、県内で最高気温が38℃程度まで上昇する見込みです。 国からは「熱中症警戒アラート」が発表されました。 室内ではエアコンを使い、こまめに水分補給をしましょう。 外出時は風を通す涼しい恰好で、日傘などを利用しましょう。
熱中症予防5つのポイント 1. 高齢者は上手にエアコンを 2. 暑くなる日は要注意 3. 水分はこまめに補給 4. 「おかしい!?」と思ったら病院へ 5. 周りの人にも気配りを
埼玉県熱中症予防 URL: www.pref.saitama.lg.jp/a0704/netsuchusyo/5point.html
■お問い合せ 東松山市役所 健康福祉部 健康推進課 電話:0493-24-3921 FAX:0493-22-7435
***************************** このメールは送信専用です。返信はできません。 東松山いんふぉメール
登録情報の変更/退会は以下のアドレスへ空メールを送信してください。 higashimatsuyama@emp-sa.smart-lgov.jp *****************************
2025年07月29日
熱中症に注意しましょう
最近の投稿
- 店舗:ショッピング
- 生活飾器とねがわ(バリカンヤ)
- 市民情報2020.10.30
- こんなお店を探してた ザ・ベスト店(テン)
- いんふぉメール2025.07.29
- 8月の親子で遊ぼう会(大岡市民活動センター)
- いんふぉメール2025.07.25
- 熱中症に注意しましょう!
- お得情報2023.01.20
- 久保田 千寿 吟醸生原酒 入荷しました(丸屋酒店)