健康推進課では、市民のみなさまにより体を動かしてもらえるよう、毎月運動に関する情報を発信していきます。今月は、ウォーキングについてです。
暖かくなり、体を動かすのにも良い季節になりました。
歩くことは、道具もいらず、お金もかからず、いつでもできる最も身近な運動です。
身体活動量が多いほど、疾病の発症リスクや死亡リスクが低いことが明らかになっています。現在の身体活動量が少ない人ほど、身体活動量が今よりわずかに増えるだけでも健康増進効果が得られやすいと考えられます。身体活動量が成人の推奨値を満たしていない人(例えば1日の歩数が8,000歩未満の人)では、今よりも少しでも身体を動かすことが、疾病の発症リスクや死亡リスクの低下につながります。(健康づくりのための身体活動・運動ガイド2023」推奨シート:成人版より)
まずは、今までよりも歩く時間を増やす、今までよりも早く歩くなど、できることから始めてみませんか。
東松山市は、スリーデーマーチを始め、歩くことに関する様々なイベント・講座が用意されています。お1人で歩くことも、イベント等で他の参加者と歩くこともできます。
また、コバトンALKOOマイレージというアプリ(無料)があります。こちらのアプリは、埼玉県が実施しているアプリで、歩いた歩数が管理でき、参加者の中でのランキングや、歩いた歩数に応じて景品があたる抽選が行われます。この機会にぜひご参加ください。 コバトンALKOOマイレージhttps://kobaton-alkoo.navitime.co.jp/
■お問い合わせ 東松山市役所 健康福祉部 健康推進課 電話:0493-24-3921 FAX:0493-22-7435
***************************** このメールは送信専用です。返信はできません。 東松山いんふぉメール
登録情報の変更/退会は以下のアドレスへ空メールを送信してください。 higashimatsuyama@emp-sa.smart-lgov.jp *****************************
2025年04月24日
運動しよう! 歩いてみませんか
最近の投稿
- 市民情報2020.05.07
- 「中小企業のコロナ対策の実務上の落とし穴」~雇用調整助成金、資金調達編~
- お得情報2023.02.03
- 極上のしぼりたて(富士屋酒店)
- 店舗:造る・直す
- 株式会社ユーライフ
- 市民情報2020.07.22
- 『SNSを活用したプロモーション』 ~顧客とつながり利益をうみだす~
- お得情報2023.01.25
- 新酒搾りたて・第3弾(富士屋酒店)