東松山市では、在宅子育て家庭の育児負担軽減を目的とした、子育て支援サービスを利用できるチケットを、市内在住で1歳以上3歳未満のお子さんを在宅で養育する保護者を対象に配布しています。
令和4年4月1日(金)から埼玉県こども動物自然公園でリフレッシュチケットを利用できるサービスが新たに追加となります。お子さんも一緒に楽しめますので、ぜひご利用ください!
<新たなサービスについて> サービス内容:埼玉県こども動物自然公園(入園料) ・入園料 大人(65歳以上の方を含む)リフレッシュチケット1枚/1人 ・年間パスポート 大人(高校生以上) リフレッシュチケット3枚/1人 ・年間パスポート 65歳以上の方 リフレッシュチケット2枚/1人 ・年間パスポート再発行料 大人(65歳以上の方を含む)リフレッシュチケット1枚/1人 ※利用枚数の制限はありません。
開始日:令和4年4月1日(金)から
(注意)以下は実費です。あらかじめご了承ください。 ・小学生以上の入園料(兄弟であっても) ・団体割引料金が適用される場合 ・ビアトリクス・ポター資料館の入館料金 ・その他入園料以外の費用負担分(例:駐車料金、飲食費等) ※有効期限が令和4年4月末日以降のチケットをお持ちの方にはお知らせハガキをお送りしています。詳細はハガキまたは市HPをご確認ください。
◆東松山市リフレッシュチケット (http://www.city.higashimatsuyama.lg.jp/soshiki/kodomokateibu/kosodate/menu/service/1493258180093.html )
◆埼玉県こども動物自然公園 (https://www.parks.or.jp/sczoo/)
■お問い合わせ 東松山市役所 子ども家庭部 子育て支援課 電話:0493-63-5005 FAX:0493-23-2239
***************************** このメールは送信専用です。返信はできません。 東松山いんふぉメール
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。 infomail@city-higashimatsuyama.jp *****************************
2022年04月01日
【対象サービスを追加しました!】リフレッシュチケット
最近の投稿
- お得情報2023.01.10
- 新年幕開けに大吟醸酒(富士屋酒店)
- いんふぉメール2023.03.28
- 特殊詐欺防止の周知について
- いんふぉメール2023.03.27
- 4 月の女性相談・人権相談
- 行政情報2020.04.07
- 新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ
- 行政情報2020.08.19
- 東松山市持続化応援金申請期間延長について