新型コロナウイルス感染者が急増しており、いつ誰が感染するかわからない状況です。 本人はもちろん、家族が陽性者になった場合でも同居家族は濃厚接触者に該当する可能性が高いことから、買い物に行くことも難しくなります。食料や衛生用品が不足し、療養生活に困らないよう必要な食料や日用品を確認し、事前に準備しておくと安心です。
■お問い合わせ 東松山市役所 健康福祉部 健康推進課(保健センター) 電話:0493-24-3921 FAX:0493-22-7435
***************************** このメールは送信専用です。返信はできません。 東松山いんふぉメール
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。 infomail@city-higashimatsuyama.jp *****************************
2022年02月04日
自宅療養などに備えて準備をしましょう
最近の投稿
- いんふぉメール2023.12.01
- 広報ひがしまつやま 12 月号を発行しました
- いんふぉメール2023.11.29
- 【市内の「特殊詐欺被害発生状況( 10 月末時点)」をお知らせします】
- 店舗:学ぶ
- テニスウィット東松山
- いんふぉメール2023.11.29
- 迷い人のお知らせ(発見依頼)
- お得情報2023.01.10
- 新年幕開けに大吟醸酒(富士屋酒店)