社会教育講座「ミニ三角縁神獣鏡鋳造体験」の参加者を追加募集します
埼玉県内で初めて発見された三角縁神獣鏡をモデルにした、自分だけのミニ神獣鏡を作ります。本物の三角縁神獣鏡も見られます!
■開催日時 (1)9月6日(土)午前9時30分から11時30分まで (2)9月7日(日)午前9時30分から11時30分まで (3)9月7日(日)午後1時30分から3時30分まで
■場所 埋蔵文化財センター
■対象 市内在住・在勤・在学の方※小学4年生以下は保護者の同伴が必要
■定員 (1)・(2)各5人(申込順) (3)8人(申込順)
■講師 埋蔵文化財センター職員
■持ち物 汚れても良い服装、飲み物、いきいきパス・ポイントカード(付与希望者のみ)
■申込 8月29日(金)までに生涯学習課に電話で申込み お申し込みの際に、上記(1)から(3)のうちご希望の日時をお伝えください。
■参加費 800円(材料費)
申し込み・お問い合わせ先 東松山市役所 生涯学習部 生涯学習課 電話:0493-21-1431 FAX:0493-23-2239
***************************** このメールは送信専用です。返信はできません。 東松山いんふぉメール
登録情報の変更/退会は以下のアドレスへ空メールを送信してください。 higashimatsuyama@emp-sa.smart-lgov.jp *****************************
2025年08月07日
【参加者募集】社会教育講座・ミニ三角縁神獣鏡鋳造体験
最近の投稿
- いんふぉメール2025.08.09
- 迷い人のお知らせ(発見依頼)
- お得情報2023.02.08
- お酒好きに今年はこれできまり(富士屋酒店)
- お得情報2023.01.20
- 久保田 千寿 吟醸生原酒 入荷しました(丸屋酒店)
- お得情報2023.01.27
- 新酒搾りたて・第4弾(富士屋酒店)
- 行政情報2020.08.19
- 東松山市持続化応援金申請期間延長について