市では災害時における廃棄物の処理手順の確認や職員の対応能力の向上を図るため、7月9日(日)午前9時から11時まで西本宿不燃物等埋立地において、災害廃棄物処理模擬訓練を実施します。 市民の皆様におかれましては、当日は通常通り『家庭粗大ごみのみ』直接持込(午前9時から正午まで)が可能です。搬入の際は、係員の指示・分別看板に従い、決められた場所にご自身で荷下ろしし、訓練への御協力をお願いいたします。 www.city.higashimatsuyama.lg.jp/site/gomi-recycle/26866.html
■お問い合わせ 東松山市役所 環境産業部 廃棄物対策課 クリーンセンター 電話:0493-34-5550 FAX:0493-34-5125
***************************** このメールは送信専用です。返信はできません。 東松山いんふぉメール
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。 infomail@city-higashimatsuyama.jp *****************************
2023年07月03日
災害廃棄物処理模擬訓練を実施します
最近の投稿
- 行政情報2020.04.28
- 新型コロナウイルス感染症に関する緊急経営相談会の開催と緊急アンケートの実施について
- 市民情報2020.05.07
- 「中小企業のコロナ対策の実務上の落とし穴」~雇用調整助成金、資金調達編~
- 行政情報2020.04.07
- 新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ
- いんふぉメール2025.07.04
- 休日当番医・休日歯科センターのお知らせ(7月)
- 店舗:造る・直す
- 株式会社ユーライフ