☆一緒に子育ての練習をしてみましょう☆
こんなパパ・ママいませんか?「誉めて育てたい!と思いつつ、ついついどなってばかりいる・・・」「どなってしまうとそのあと罪悪感が・・・」「何度どなっても子どもはわかってなくて余計にイライラする」 そこでこの子育ての練習講座です。「子どもに上手に伝えるしつけ」の方法を、ロールプレイをしながら練習します。 ※今回はダイジェスト版です。3回1セットの講座のエッセンスを1回にまとめてお伝えします。
●日時:令和5年1月13日(金)午前10時00分〜正午 ●場所:高坂市民活動センター 研修室2 ●申込み:12月19日(月)午前8時30分から電話で子育て支援課へ ●対象:市内に住む子育て中の人、市内で子育てに関わる人 ●定員:10名程度(先着順) ●費用:無料 ●内容:言葉が通じるお子さんに、言葉で上手に伝えるしつけの方法を体験的に学ぶ講座 ●託児:2週間前までに要予約(生後6か月以上対象)
■お問い合わせ 東松山市役所 子ども家庭部 子育て支援課 電話:0493-21-1446
***************************** このメールは送信専用です。返信はできません。 東松山いんふぉメール
登録情報の変更/退会は下記のアドレスへ空メールを送信してください。 infomail@city-higashimatsuyama.jp *****************************
2022年12月19日
【参加者募集】どならない!子育て練習講座「そだれん」ダイジェスト版
最近の投稿
- 店舗:造る・直す
- 株式会社ユーライフ
- いんふぉメール2025.07.11
- オレンジカフェ(えんね)へ出かけてみませんか?
- お得情報2023.01.25
- 新酒搾りたて・第3弾(富士屋酒店)
- 店舗:ショッピング
- 生活飾器とねがわ(バリカンヤ)
- お得情報2023.02.06
- きき酒して買い付けました(富士屋酒店)